top of page

オルタナティブスクール
​米沢おぼこの森の舎

子どもも大人も共にのび

​幸せに生きる力を身につける


米沢おぼごの森の学び舎
令和7年10月オルタナティブスクール開校!!児童募集♪


米沢市に「おぼごの森の学び舎」が誕生します。
「おぼご」とは置賜地方の方言で「子ども」という意味。
オルタナティブスクールとは、子ども一人ひとりの個性や興味を尊重し、
多様な学びの場を提供する新しい教育の形です。

学びのスタイル
・やりたいことをやってみる!
・できなくても大丈夫。TRY&ERROR♪
・それってなんだかワクワクする!
「ワクワクする気持ち」を大切に。
子どもを主役となり、一緒に楽しみ、考え、学ぶ。

おぼごの森の学び舎にあそびにきませんか?
夢中になれることが見つかるはずです。

開校日
月・火・水・金(土曜開催有り)

1日の流れ
9:30 登所 チェックイン
行きたい場所、やりたいことを話合い
お昼ごはん(金曜は買い出し・野外炊飯)
掃除(毎週月曜にハウスの掃除)
14:30 ふりかえり
15:00 解散(希望により18時まで延長可)

活動場所
山形県米沢市上新田1166
あおぞら館 蔵(ハウス)・戸塚山・川・市街地

対象 小学生・中学生(6歳以上/定員15名)

費用 週1日 月額 12,000円
   週2日 月額 22,000円
   週3日 月額 30,000円
   単発参加 1回3,500円

*保険料 道具代込み
*別途施設維持費 11,000円
*体験時の交通費や材料費は実費

主な活動
・野外活動(川遊び、木工遊び、木登り、焚き火など)
・野外炊飯 (買い出しから調理など)

・食と農の活動(糀味噌つくりや田植え、稲刈り、醤油作りなど)

自然や体験学習などを通して、子どもたちの探究心を育みます。
「もっと深く学びたい」「自分のペースで学びたい」

深い学びをしたいお子様や既存の公教育に馴染みにくいお子様、そんな子どもたちの個性に寄り添います。
登所する日数などお気軽にご相談ください。

体験のご案内
・1日体験 10:00(9:30)~12:00
初回無料(約2時間~2時間半)

・給食体験 12:00~13:00 1食500円

まずはお気軽に1日体験へ♪皆さまのお越しをお待ちしております♪

【お申込み】 
NPO法人青空保育たけの子
TEL 070-1143-1166(平日9:00~17:00)
メール aozoratakenoko@gmail.com
HP http://www.takenoko-aozora.org/
公式LINE @283gsxci

1.jpg
2.jpg
bottom of page