ホーム >共に成長する >ワークショップ・セミナー >空と土の交流広場 >たけの子だより >現場実習生募集 >講演のご依頼 >ご支援のお願い
かあちゃんの会・とうちゃんの会
(空と土の交流広場)
◆5/23(土)父ちゃんの会 野草クッキングと講演会
(米沢市・冒険遊び場あそべんちゃ~ランド)
◆6/13(土)父ちゃんの会 資源回収(米沢市・冒険遊び場あそべんちゃ~ランド)
◆6/27(土)母ちゃんの会 料理教室(米沢市・あおぞら館)
◆7/18(土)父ちゃんの会 バルーン壁画作り(米沢市・冒険遊び場あそべんちゃ~ランド)
◆7/19(日)ありがとうマルシェ(米沢市・新田営農組合敷地内)
◆8/18・19日 冒険遊び場作り(米沢市・冒険遊び場あそべんちゃ~ランド)
◆8/30(日)父ちゃんの会 燻製作りと講演会(米沢市・冒険遊び場あそべんちゃ~ランド)
◆10/13(火) 母ちゃんの会 井上真由美さんお話し会(米沢市・あおぞら館)
◆11/27(金)母ちゃんの会 陶芸(米沢市・あおぞら館)
◆12/5(土) 母ちゃんの会 井上真由美さんお話し会(米沢市・あおぞら館)
◆2021年2/11 映画上映会「いただきます 2」(福島市・パルセ飯坂)
◆3/6(土) 母ちゃんの会 井上真由美さんお話し会(福島市)


かあちゃん、とうちゃん同士、地域の人とつながろう
福島市周辺は比較的放射線量が高いことから生活に不安を抱える住民が少なくありません。その影響で住民生活において様々な「分断」が起き、その解消が課題となっています。「避難している人」「留まっている人」「帰還した人」など立場の違いによるお互いの心の分断、本音で語り合えなくなった親子の分断、ストレスによる中高年男性の社会との分断などです。この解消のために、原発事故以降当法人が活動場所としてきた米沢市の施設を活用した交流促進事業を行なうことによって、心の復興を目指しています。